投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

トリマのポイント取得に関するメモ(インストール後1ヶ月経過時)

イメージ
はじめに 8月の終わりにポイ活アプリ「トリマ」をダウンロードして、少しずつ使用していたので、一月あたりどの程度ポイントが貯まるかを自分用にまとめてみることにする。 数年前にかなりこすられたネタだと思うし、話題になった時よりももらえるポイント数が6割(昔は一回の広告で100マイルもらえたらしい。今は60マイル。)になっているので、今更この情報が誰かのためになるとも思えないけれど… これからトリマをインストールする人にとって、どのくらいの感じで貯まるかの指標にしてもらえるかもしれない。 特に 行動範囲が徒歩圏内〜車で10分程度の人 は同じくらいになると思う。 私は以下を自分ルールに設定して実施中。 ・ポイントへの交換(3万マイルごとの交換)ではなく銀行振込(10万マイルごとの交換)を目指す ・散歩の習慣づけのために用いるので、ずるはしない(歩数を稼ぐガジェットなどを使わない) ・スピードアップとローラースケートは常につけておく(1ヶ月あたり2000マイルずつ使用)  最初はスピードアップを使わずに広告を見て3時間3倍速にしていたけれど、外出先で効果が切れることが多々あるのと広告を流す時間がもったいなく感じたので、毎回の手間を2000マイルで購入しているイメージ。  ローラースケートは単純にマイルを得る機会が倍に増えるので(広告を見る回数も倍になる)。 ・タンクを優先的に増設する  あまり歩けない(日によって500〜8000歩程度)ので、車移動で貯められる移動用タンクをマックスにしてから換金用のマイルを貯めていくつもりで、タンクが足りなくなるタイミングまではマイルを貯めて、タンクが足りなくなった時が来たら都度増設することに。  たまに遠出をするタイミングで増設している。 2022/08/30〜2022/09/30のハイライト 一月分(2022/08/30〜2022/09/30)のハイライトをグラフで表示しようと思う。 グラフ1. 獲得ポイント数割合 グラフ2. 利用ポイント数割合 グラフ3. 収支(ポイント・出金額) 9月末の時点では、まだ出金には至っておらず、実質何もしていないのと同じ状態。 ただ、 得られたポイントをタンクやスピードアップ、ローラースケートなどポイントを有効に獲得できるように投資 しているので、これから獲得ポイント数アップにつながると思う。 トリマとは

ジャケ写ネイル:凛として時雨/竜巻いて鮮脳

イメージ
デザイン紹介。 これはもう…どうやったのか… ジャケ写の画像と睨めっこしながら、薄い色から順にひたすら色を重ねて行った記憶だけが残っている。 所々ラメを散らして、ジャケ写の白いインクを飛ばした部分を表現した。 (最初白のポリで頑張って描いたけど、変になったので一度リセットした) ネイルに落とし込みたいモチーフがあれば積極的に取り入れたいけれど、今時音楽はサブスクで聴くし、わざわざジャケ写を見る機会もかなり少なくなっている。 またやってみたいな。

紫陽花ネイル

イメージ
時期外れだけど、6月にやっていたネイルのデザイン紹介。  写真を撮り溜めるだけはしているのだけど…記事にするのを待っているものがたまっている。  ーーー 【使用したもの】 ベースコート:上羽絵惣 スーパーコート ポリッシュ: パラドゥ ネイルファンデーション パラドゥ ミニネイル sopo 06 Aqua Pool 上羽絵惣 嵯峨鼠 ちふれ 115, 601 トップコート:セシェ セシェヴィート 【手順】 0.前日までに甘皮のプッシュアップを行っておく。   直前にウエットティッシュやエタノールで爪表面の油分を除去しておく。 1.ベースコートを1度塗りする。 2.カラーを2度塗りする。 3.紫陽花柄をつけたい場所には爪楊枝の先を使って点を描くように花と葉っぱを描く。今回はカラフルにしたくて青赤ラメを散らしたけれど、同系色でまとめるのも良さそう。 右上か左下だけにしたほうがスッキリ見えそう。反省点。 4.トップコートをたっぷり目に1度塗りする。 後日談 インスタのネイル企画に応募したら、2022SSシリーズのパラドゥミニネイル全色をプレゼントしていただいた。 こういうのって本当にいただけるんだなあ。 どれも可愛い色なので頻繁に使っていきたい。2022AWも可愛い(それも後ほど投稿したい)けど、店舗によってはまだ全色揃っているようなところもあったので、もしよかったらセブンイレブンで確認してみて欲しい。

香りの力で集中モードを作る。

イメージ
学生時代、勉強のお供はローズマリーとハッカのエッセンシャルオイルだったが、最近ハマっているものに、インセンス(お香)がある。 きっかけは無印良品で買った小さなサイズのお香で、収納しているだけでそのスペースがいい香りになるので嬉しかった。 今Amazonで手に入るのはこれのよう。 数年前に香源さんでいろんな香りを楽しめるアソートパックというものを購入して、少しずつ楽しんでいる。 私が購入したのはこれ。 お香を焚くと気持ちがシャッキリするので、勉強の開始すぐなど、ちょっと集中し出すまでにぐずぐずする時間に焚くことが多い。 あまり長時間焚くと喉がイガイガしてくるので、長いものは半分くらいに折って、10〜15分程度で終わるようにしている。 気持ちが乗らない時とか、「このお香が消えるまで…!」と唱えながら勉強している時もあって、そういう時は炎が消えたその時(10〜15分経過時)に終えるのではなくて、残り香が消える時(20〜30分経過じ)にふと気づくので、想定よりもちょっと長めに勉強できておすすめ。 無印のお香はだいたい10分くらいで焚き終わるので結構便利。 今は煙がきつい時もあるので、購入したなみだつぼに2、3本挿して上匂いを楽しんでいることも多い。 この方法は煙な苦手な人にとてもおすすめ。 箱から出しているだけでもお線香の香りに満たされて幸せな気持ちになれる。 焚き終わった後の灰は、カリウムなどを補充できたらいいなと思って集めてコンポストへ入れている。 ちょっと話がずれてしまうが、今お香の上匂いに近い香水を探し求めているところ。 (外出先などで集中したい時にいいかと思って…) 見つけるまでどれくらいかかるかわからないけれど、もし見つけたらここに書きたい。

ベランダ菜園の最近

イメージ
最近のベランダ。 種取り用に取っておいたバジルに花が咲いて、台風で散ったところ。 咲き始めてすぐにベニフキノメイガの幼虫の食害にあったけど、人間はもう食べないから放置していたらいなくなったらしい。クモにでも食べられたのかな? 他のバジルはメルカリでお裾分けをしつつジェノバソースに使用した。 写真の瓶二つ分くらいの量になっている。 ブロッコリーや冷凍魚介をこれで炒めるとちょっとおしゃれな副菜になるのでお気に入り。 もちろんパスタでも食べている。 この瓶は湯布院(大分)のピクルス専門店「 四季工房 」さんで購入したピクルスの空き瓶。 もともとピオーネのピクルスが入っていて(すごく美味しくて一人で食べてしまった)、瓶の形が縦長で収納しやすいのでジェノバソースの保管に重宝している。 イタリアンパセリが植わっていたところ。 もう種取りを終えて後片付けをしてしまったのでパセリの面影はどこにもなく、今はスイスチャード祭りになっている。 種取りをしたイタリアンパセリ。 花は結構咲いたのだけれど、受粉に至ったものが少なく収穫できたのはこれだけとなった。 ちゃんと芽吹くかどうか確かめるのは来年になりそう。 コンポストから芽を出したパプリカに花が咲いた。去年も見たけど白くて可愛い。 今年は去年に比べて追肥の量を増やしたからか、台風が過ぎても花が落ちずに残っていた。 ただ、F1である可能性があるので実がなるかどうかは不明。 ちなみにミニトマトは花粉がないタイプだったので自家受粉できず花だけで終わった。 こちらも片付け済み。 パプリカの実がならなくて食べられなくても、葉っぱは美味しく食べられるというのを知っている人は少ないのではないだろうか。 私は調べて初めて知った。茹でるとほうれん草のお浸しみたいにして食べられるのがありがたい。 食感も柔らかくてえぐみが少なく食べやすいので、もし家でパプリカを育てている人がいたら試してみて欲しい。 収穫したパプリカの葉で作ったおひたし。 ちょっと欲しいなというときに調味料だけで一品できるのでありがたい。 レモングラスは今年パプリカと同じ鉢で育てたから株が細いまま…だと思っていたら、なんと鉢の中にカナブンの幼虫が20匹以上いた。(写真はなし) 幼虫たちには熟成用のコンポスト鉢に引っ越してもらって、しばらくしたら株が太ってきた、の図。 1週間前はこの2/3ほど