最近のコンポスト
写真はないのでご安心を。
前回の記事でヒトヨタケらしいものが生えたと言っていたけれど、あれから頻繁に生えるようになった。
植木鉢の周りにはうっすらとカビも生えてきて、とうやら酒蔵さんの蔵付き酵母のようになっているみたい。
割と無茶な量の茶殻を入れても、レモングラスのような繊維質のハーブ殻を入れても、天気の良い日は最初にうっすらと菌糸が張るように。
びっくりしたのが、一度冷凍した後の野菜くずのみじん切りの処理能力が上がっていること。バナナの皮は数日で、キャベツの外葉は1晩で原型がわからなくなった。
頻繁に入る餌だから、消化しやすい菌が住むようになったのかもしれない。
流石につんですぐの生きている葉っぱ(食べれなさそうな部分など)はしぶといので、たくさん入れる時は軽く干してから入れるか、完全に乾燥させてBrown要素として投入している。
それから、始めた当初に比べて水持ちがかなり良くなっていて、色が真っ黒になった。腐食が増えているのかも。
入れたものでちょっと後悔しているのが、麻紐(使った後そのままの長さ)
土に還るまでの時間が長いので、今でもスコップで混ぜる時にぴょんとなる。今から切るのはなんか躊躇われる…
ほぐして細かく切ってから入れた方が取り回しがしやすいなと思った。
コメント
コメントを投稿